ウィズがおこなう3つの取り組み
「福祉車両のウィズ」は福祉車両の専門的な知識や技術を習得し、全国福祉車両協議会認定店となりました。
福祉車両に関する様々な取り組みをおこなっており、あらゆる面から地域の福祉車両をサポートしております。
福祉車両のことなら、専門知識を保有する「ウィズ」になんでもご相談ください。
「福祉車両のウィズ」の強み
01
福祉車両のことならなんでも
お任せ!トータルサポート
福祉車両のレンタル・整備・車検・鈑金まで、あらゆるニーズに対応するトータルサポートをご提供します。
福祉車両は、日常生活の「足」としてだけでなく、快適な移動を実現する大切なパートナーです。
「福祉車両のウィズ」では、安心・安全・快適な福祉車両ライフをサポートするために、誠心誠意対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

02
福祉車両の専門知識を持つ
全国福祉車両協議会認定店
福祉車両の取扱い方法や介護設備の使い方、日々のメンテナンス等に関する「車両研修」、道路交通法等の関係法令の知識や支援が必要な方への接遇技術および介護技術を取得する「オペレーション研修」を修了し、一般社団法人「全国総合福祉車両協議会」の認定店となりました。
福祉のプロが認めた確かな知識と技術で、福祉車両のメンテナンスからアフターサービスまで、しっかり対応させていただきます。
ご利用者様に最適な内容をご提案し、快適なカーライフをサポートします。

03
国土交通省の認証を受けた
整備工場を併設
「福祉車両のウィズ」は、国土交通省が定める、整備士・工場・設備・作業機器に関する厳しい基準をクリアし、関東運輸局から自動車の分解整備をおこなうことを認められた「整備専門認証工場」(認証番号:3-3240)です。
車いすリフトやスロープなどの特殊装備にも対応できる専門設備と技術を備えています。
国家資格をもった整備士が、責任をもってお客様のお車の点検・整備を実施させていただきます。

04
キャリアカーを完備しており、引取・
納車が大変便利!
「福祉車両のウィズ」はキャリアカーを完備しており、福祉車両の引取・納車がスムーズに行えます。
ご自宅や施設への対応も可能で、移動が難しい方にも安心です。
車検・整備・鈑金・レンタル時など、さまざまなシーンでご利用いただけます。
急な故障時にも迅速に対応し、便利で安心のサポートを提供します。

01
福祉車両レンタカー
02
車検・整備
03
鈑金
01福祉車両レンタカー
「福祉車両のウィズ」では、特許を取得した福祉車両専門のレンタカーシステム「バリューアシストレンタカー」を導入し、地域の皆さまに「誰でも使いやすい福祉車両レンタカー」の提供を行っております。日常の送迎や通院など、さまざまな場面で安心してご利用いただけるよう、操作性や快適性にもこだわった車両を取り揃えています。
さらに、介護施設や医療機関などの事業者様向けには、通常よりもお得な業販価格でのレンタルサービスも展開しております。福祉車両の故障やメンテナンス時の代車としてもご活用いただけ、業務のスムーズな継続をサポートいたします。地域福祉の向上を目指し、これからも利便性の高いサービスを提供してまいります。
車両ラインナップ
HONDA
N-BOX
スロープ付き(車椅子乗機数:1)
全長:339cm、全幅:147cm、全高:178cm
軽自動車ながら車椅子をしっかり載せられます
巻取り速度の調整可能な電動ウインチ付き
ベルトで引き上げ、介助者の負担を軽減します
ハイトワゴンなので頭上空間も余裕があります
TOYOTA
ラクティス
スロープ付き(車椅子乗機数:1)
全長:395cm、全幅:169cm、全高:170cm
軽自動車よりも左右のスペースに余裕があります
エアサスを搭載し、車高の降下が可能。乗り心地も快適
車高を下げてスロープ角度をなだらかにし、乗降もラクラク
シートベルトでしっかり安全を確保します
TOYOTA
ノア
スロープ付き(車椅子乗機数:1)
全長:459cm、全幅:169cm、全高:185cm
車椅子1台+シート3席の大容量です
エアサスを搭載し、車高の降下が可能。乗り心地も快適
車椅子の横にシートがあるので、運転中の介助に大活躍
4人乗っても余裕がある、広々した車内空間です
日産
キャラバン
電動リフト付き(車椅子乗機数:2)
全長:508cm、全幅:169cm、全高:228cm
電動リフト付きなので、スロープを登る必要がありません
トップクラスの全長で、車椅子2台まで乗車可能です
補助席を展開すれば、最大6シートとなります
車椅子の横にシートがあるので、運転中の介助に大活躍
02車検・整備
福祉車両の車検や整備は、基本的には一般の乗用車と大きな違いはなく、多くの車検工場で対応可能です。しかし、日々の送迎で使用頻度が高い福祉車両では、リフトやスロープなどの架装部分に見えにくい不具合が生じていることもあります。
そこで「福祉車両のウィズ」では、通常の車検・整備項目に加え、福祉車両特有の装置や構造についても専門的に点検・整備を実施しております。車いすの利用者やご高齢の方など、大切な方々を安全に送迎するためには、専門知識を持つ整備が欠かせません。安心・安全な運行を支えるためにも、福祉車両の車検・整備はぜひ「福祉車両のウィズ」にお任せください。
一般的な車検工場だと…
専門知識を持った
人がいない!
架装部分まで
診てくれない!
福祉車両の
代車がない!
車両の不調を
相談できない!
「福祉車両のウィズ」なら!
研修を修了した
スタッフが在中!
架装部分まで
しっかり点検!
福祉車両の
代車完備!
なんでもご相談
承ります!
整備認証工場
「福祉車両のウィズ」は、国土交通省の厳しい基準を満たし、関東運輸局から認証を受けた整備専門工場です。通常の自動車整備に加え、福祉車両特有の構造や装置に対応できる体制を整えており、安心・安全な整備を提供しています。
福祉車両は、一般の乗用車に比べてチェックすべき項目が多く、適切な検査と整備を行わなければ思わぬトラブルにつながる恐れがあります。そのため、福祉車両に関する専門知識と経験を持つ整備士による対応が不可欠です。
「福祉車両のウィズ」では、そうした専門性を活かし、日常の送迎や医療搬送など、安心してご利用いただける車両状態を維持するための整備を行っております。大切な方を乗せる福祉車両の整備は、ぜひ信頼と実績のある当社にお任せください。
点検・整備に必要な最新設備を取り揃えております。
ダイハツ・スズキのサブディーラーとして、新車販売もおこなっております。
店内には待合スペースを完備。ゆったりおくつろぎください。
任意保険もお取り扱いしております。お気軽にご相談ください。
03鈑金
福祉車両は日々の送迎や業務で頻繁に使用されるため、「ドアを擦ってしまった」「建物の角に軽くぶつけた」などの軽微な事故やキズはどうしても避けられないものです。そうしたトラブルが起きた際も、「福祉車両のウィズ」なら迅速に代車を手配し、業務への影響を最小限に抑えるスピーディーな対応が可能です。
板金修理についても、福祉車両の構造を熟知した経験豊富な技術者が対応いたします。「安心・丁寧」をモットーに、見た目の美しさだけでなく安全性も重視した修理を行っております。
日常業務に支障をきたさず、安心して車両を任せられる環境を整えておりますので、小さなキズから大きな損傷まで、修理の際はぜひ「福祉車両のウィズ」にご相談ください。
福祉車両の代車完備!
鈑金時に助かる、福祉車両の代車をご用意しております。
施工事例
日産
セレナ
フロントバンパー修理

